まず、Wordファイルを扱うにはプロジェクトにて以下のCOMライブラリを参照します。 COMライブラリの参照 下記コードではコンソールアプリケーションにて、「C:\Doc\test.docx」を基に、パスワード付きファイル「C:\Doc\test2.docx」を保存します。 using Mic…
JPGのSOI、EOIが既定の法則通りに入っていないファイルを検出するプログラムです。 Imports System.IO Module Program '対象フォルダのパス Dim folderpath As String = "C:\Users\USER\Pictures\Screenshots" Sub Main(args As String()) Dim jpgfiles As S…
例えば、下記のようなファイルを読み込む処理の場合。 using (var fs = new FileStream("example.txt", FileMode.Open)) using (var rs = new StreamReader(fs)) { string line; while ((line = rs.ReadLine()) != null) { Console.WriteLine(line); } } usi…
Officeサポートのサイト内にも同様の記載はありますが、タイトルだけで直感的に理解できる記事が欲しいと思いまして。 support.office.com 例えば下記のような表で「商品」列が[コントローラー]の「価格」を検索する場合、 =VLOOKUP("コントローラー",A2:E5,…
Application.EnableEventsは、VBAのイベント発生を制御するプロパティです。 docs.microsoft.com このプロパティにFalseを設定すると、Bookの全イベント(Workbook_Openなど※1)とSheetの全イベント(Worksheet_SelectionChangeなど※2)の実行が停止されます…
掲題の条件下では、コンボボックスの背景色は灰色となります。 下記手順で、コンボボックスの背景色を白くできます。 ①DrawModeを、「OwnerDrawFixed」に変更 ②下記例のように、ComboBoxのDrawItemイベントへ関連付けたメソッドに処理を追加する Private Sub…
~~~ 本記事は、「オブジェクト指向の考え方は、普段の人間の認識と近いと感じた」ということを言いたいだけの、緩い記事です。 オブジェクト指向言語特有の機能を主軸とした話ではありません。 ~~~ オブジェクトとは、「物」です。 「物」は、状態を示…
任意のテキストファイル(UTF-8)の内容を行単位で昇順ソートし、元のファイルに書き戻すコード例。 Public Sub SortText() Dim strarr() As String Dim strall As String 'ファイル名、任意の内容を指定 Dim filename As String: filename = "filepath(ex:C:\…
同フォルダのUTF-8のテキストファイル「output.txt」の内容を行単位で文字コード昇順でソートし、「output2.txt」に出力する例 Get-Content -Encoding UTF8 -Path "./output.txt" | Sort-Object | Set-Content -Encoding UTF8 "./output2.txt" 降順だと以下…
記のようなコードを実行した際、右側のカラムをクリックした際、ソートはされないがソートを示す三角形が「昇順→降順→ソートなし」の順に変化する。 コード Imports System.ComponentModel Public Class Form1 'ソートの状態を保存する変数 Dim sordOrder As…
デフォルトのDataGridViewはカラムをクリックすると、「昇順→降順」の順にソートされる。 この挙動を、「昇順→降順→ソートなし」となるようカスタムする。 下記例では、右側のカラムのみカスタムが実装される。 Imports System.ComponentModel Public Class …
下記のようなコードを実行した際、右側のカラムにて、ColumnHeaderのソート順を示す三角形が表示されなくなる。 コード Public Class Form1 Private Sub Form1_Load(sender As Object, e As EventArgs) Handles MyBase.Load DataGridView1.ColumnHeadersHeig…
本記事では、下記の方法をまとめて記載いたします。(挙動はWindows10にて確認済の内容となります) ①DataGridViewのヘッダー背景色変更 ②DataGridViewのヘッダー文字色変更 ③DataGridViewのヘッダー・項目それぞれのフォント変更 ④DataGridViewのヘッダー・…
「ASP.net+VBでWebApiを作りたい。WebApiは呼ばれたらバッチを実行し、バッチ処理が完了した後にレスポンスを返してほしい。レスポンスは何でもよい。」とリクエストを受けたので、作ってみました。 WebApiの作り方は、下記の記事内容を引用させて頂きます。…
.netのVBを使い慣れない私が、今度はラムダ式を使ったテストコード(コンソールアプリケーション)をC#で書いた後、そのコードVBに書き直してみただけの記事です。 C# namespace ConsoleApplication1 { class Program { static void Main(string[] args) { //…
.netのVBを使い慣れない私が、今度はイテレーターを使ったテストコード(コンソールアプリケーション)をC#で書いた後、そのコードVBに書き直してみただけの記事です。 C# namespace ConsoleApplication1 { class Program { static void Main(string[] args) {…
VBを使い慣れない私が、カスタム属性クラスを適用するテストコードをC#で書いた後、そのコードVBに書き直してみただけの記事です。 C# //文字列を保持するだけの属性 public class TestAttribute : Attribute { private string val; //属性のコンストラクタ …
色々あって、Visual Studio 2008でVBをやっています。 触ってみた結果、多数のスタティックメソッドや「改行にアンダーバー必須」といった文法関連など色々なC#との使い勝手の違いを感じましたが、一番違いに驚いたのは下記コードの動作です。 Dim testobj A…
<ContentPage xmlns="http://xamarin.com/schemas/2014/forms" xmlns:x="http://schemas.microsoft.com/winfx/2009/xaml" x:Class="App.MainPage" xmlns:local="clr-namespace:App"> <ContentPage.Resources> <ResourceDictionary> <Style TargetType="Button"> </resourcedictionary></contentpage.resources></contentpage>
PCLプロジェクトに「埋め込みリソース」としてファイルを配置し、そのファイルを読み込む例を記載します。 今回の例はxmlファイルですが、テキストでも同様の方法で読み込めます。 下記の配置のファイルを読み込む例です。 //typeofの引数には、このメソッド…
サンプルプログラム作成時、INotifyPropertyChangedを手書きで実装したViewModelは作ったけれど、 「ICommandも実装しなきゃいけないの忘れてた!今からnugetでMVVM用ライブラリ落としてくるのも面倒くさいし…」 みたいな時の為の、しょうもないサンプルです…
stackoverflow.com 上記リンクでBlendのオブジェクトの拡張を作成してTriggerをStyle内に記述する方法での解決があります。 汎用性があるものの、多くのxamlを書く必要があるため、添付プロパティでの解決方法も一応記載してみようと思いました。
WPFのデータグリッドの標準的な列ヘッダークリックソートの動きは「昇順」→「降順」→「昇順」…の繰り返しなのですが、 これを「昇順」→「降順」→「ソート無し(データソースの並び順)」→「昇順」…の繰り返しに変更します。 DataGrid向けの添付プロパティを用…
Xamarinでローカルストレージのファイル操作が出来るライブラリ「PCL Storage」を扱ってみたのでメモしておきます。 まずNugetでpclstorageなどの文言で検索し、「PCL Storage」をダウンロードして使います。 下記のようなコードでファイル操作が出来ました…
WPFではViewのコントロールに独自の値を渡したり、独自の値の変更を契機にイベントを動かしたい時などに添付プロパティを使っていました。 Xamarinでも使えるようなので、とりあえずシンプルな実装を試してみました。 添付プロパティの実装は以下の通り。 pu…
例えばこんな感じのxamlを書いた場合、 <Grid> <Grid.RowDefinitions> <RowDefinition /> <RowDefinition /> </Grid.RowDefinitions> <Grid.ColumnDefinitions> <ColumnDefinition /> <ColumnDefinition /> </Grid.ColumnDefinitions> <Button Text="test" VerticalOptions="Fill" HorizontalOptions="Fill" /> </button></grid>
https://gist-it.appspot.com/ 上記リンクを参考にしながら、この間アップロードしたソースコードの表示を試してみます。 github.com 上記URLにアップされたソースコードの中で、「RadioButtonList.cs」を表示する場合は、 <script src="http://gist-it.appspot.com/github/ysrun/sample_radiobuttonlist/blob/master/radiobuttonlist/radiobuttonlist/RadioButtonList.cs" ></script> 上記のタグをブログ本文中に入…
C#4.6以降で使える補完文字列でも、改行や\をそのまま扱いたいときは@が使えます。 string test = $@"C:\test D:\test"; また、補完対象の中括弧内に関数を指定する事も可能でした。 string test1 = "test1"; string interpolation = "補完したい文字列:{fun…
タイトルの通りItemsSourceにboolとstringを持ったオブジェクトの配列を渡すことでRadioButtonを生成するコントロールのサンプルです。 サンプルはGitHubにアップしてみました。 github.com ItemsControlを継承したカスタムコントロールとなっております、利…